
健康教室 クリーン薬局新小岩
2018年04月17日(火)
クリーン薬局新小岩で「腸内環境とおなかの環境」についての健康教室を開催しました!
症状は違っても原因は同じ『腸内環境の乱れ』だったりします。
この腸内環境をどうやって整えていくか、というお話でした。
次回は 5月15日 14:00~
テーマは「薬局でやってもらえること」
薬局は薬をもらうだけのところ…ではない!?
薬局で受けられるサービスについてお話しします。
ぜひご参加ください。

骨の健康について 葛飾地区
2018年04月10日(火)
子育てひろばりぼんにて、出張講座&骨密度測定を行いました。
骨密度は測る機会が少ないため、初めてというママさんもたくさんいました。
ですが、若いうちからご自分の骨密度を知っておくことはとても大切です。
アペックスグループの薬局では、骨密度を無料で測れる機会を設けておりますので、
お近くの薬局で開催される際にぜひ足を運んでみてください。
【今後の葛飾地区での骨密度測定会スケジュール】
★クリーン薬局新小岩
7月17~21日 9:00~19:00(土曜日は13:30まで)
★上平井クリーン薬局
7月23~25日 9:00~18:30

荏原町クリーン薬局☆オープン
2018年04月02日(月)
こんにちはー♪
荏原町クリーン薬局です(^-^)/
4月2日(月)から処方箋も受付も開始し、本格的にオープンしてます♪
まだまだバタバタしていますが、とても明るく元気に営業しています♪
お祝いのお花を送ってくれた方々、とても感謝しております。ありがとうございました( ・∇・)
まだまたプレゼントの箱ティッシュいっぱいありますので、近く通ったら貰いに来て下さい(^^)d
↓↓↓↓↓↓↓
2018年03月22日(木)
こんにちは!
青横ファーマシー薬局です。
今日は店頭で、骨密度測定会を実施しました。
昨年の6月以来の実施だった為か、
33名の方が測定にいらしてくださいました!
予想以上の人数で、お待ちいただいた方も多く、申し訳なかったですm(_ _)m
次回は、多くの方のご来店に備えてしっかりと準備いたします!
お土産でお渡ししたカルシウムボーロが好評でした。
店頭で販売しておりますので、ご興味のある方はお気軽にお越しください☆
次回の健康教室は
4月24日(火) 14:00~
「体の痛みのセルフケア」についてです
参加無料です!ご来店お待ちしております★

青横健康教室実施しました!
2018年02月28日(水)
こんにちは。青横ファーマシー薬局です。
毎月恒例の健康教室を実施しました!
今回のテーマは「骨の健康を維持して健康寿命を延ばそう!」。
骨が弱まると、転倒骨折のリスクが高まり、さらに寝たきりにつながります。
骨の健康のためには、食事・運動・環境が大切です!
今回、私の一番のポイントは「自宅での転倒予防」でした。
自宅に敷いてあるマット類、配線コード、スリッパに靴下・・・。
自宅に帰って、ほっとして置いた鞄や荷物・・・。
こういった物に、引っ掛かったり、つまづき、転倒してしまうのです。
学生時代、私が置いた鞄の持ち手に祖母が足を引っ掛け、転倒しそうになったことがありました。
その時は本当にヒヤリとしました(×。×)
転倒せずに良かった・・・。
みなさんも、ご家族で気をつけてくださいね!

私の楽しみで賞
2018年02月14日(水)
昨年の忘年会で頂いた「私の楽しみで賞」を使って、新しい自転車を買いました!
これで重い荷物の買い物もラクになります!
ありがとうございます!

私の楽しみで賞
2018年01月31日(水)
私の楽しみで賞
苦節3回目(笑)で当てることが出来ました!
勢いでゲーム買ってしまいました!
まさか今でもゲームやっていたとは10-20年前の私には想像つかないでしょう(笑)
フレンドも募集していますのでぜひぜひ~

健康教室 青横ファーマシー
2018年01月30日(火)
こんにちは!
本日は、青横ファーマシーで健康教室を行いました。
テーマは「ロコモティブシンドロームにならない体づくり」です!
ロコモティブシンドローム(通称:ロコモ)とは、
運動で動かす部分に障害が起こり、立つ・歩くなどの機能が
低下している状態をいいます。
自宅で出来るロコトレもいくつかご紹介し、
その中から「タオルギャザー」を皆さんと一緒に行いました。
寒い中ご参加頂きありがとうございました!

家族で楽しみま賞
2018年01月26日(金)
昨年の忘年会で頂いた「家族で楽しみま賞」で義母も誘ってお食事を楽しんで来ました。
お料理もおもてなしも素晴らしく、以前から行きたがっていた義母も、とても喜んでくれました。
ありがとうございました。