
BOSSのつぶやき【台場薬局】
2021年03月03日(水)
今日は楽しいひなまつり。
ひな祭りの起源は平安時代。
「上巳の祓い」といって3月3日に
陰陽師にお祓いしてもらい、生年月日と名前を書いた
人形(ひとがた)で身体を撫でて息を吹きかけ、
自分の身にふりかかる災難を移らせて流したことが始まりとか…。
今年はぜひ「コロナの災い」を流しびなに託して流してしまいたいですネ。
ところでもう一つの3月3日は「耳の日」。
語呂合わせはもちろんのことですが、
グラハムベルの誕生日だからという説もあります。
彼は電話の発明者として有名ですが、
音声学とろうあ教育の第一人者でもあったそうです。
「耳」大切にしましょうネ!
台場薬局 薬剤師 杉田

ひな祭り【クリーン薬局】
2021年03月02日(火)
こんにちは🌸
クリーン薬局管理栄養士の小泉です。
あしたはひな祭り🎎ですね。
クリーンではケーキをみんなで食べました。
桜の花びらがあしらわれてかわいいケーキです。
最近は徐々に暖かくなってきてますが、
今日は夜から寒くなる予報なので、春が待ち遠しいです。
ケーキを食べて今日も頑張ります!!

ミラグレーン【荏原町クリーン薬局】
2021年02月26日(金)
こんにちは。荏原町クリーン薬局 事務の谷です。
先日店頭のミラグレーンの展開を管理栄養士の江村さんといっしょに改装しました。
荏原町でもミラグレーンは人気上昇中で、御贔屓にしてくださるお客様がたくさんいらっしゃいます。
続けてくださっているということは、効果を実感なさっているのだなと思います。
メーカーさんから送っていただいた販促物の色がほぼ赤ばかりだったので、どうやってメリハリをつけようか2人で悩みました。
昨年薬剤師の加藤さんに描いていただいた「山ちゃん」のイラストも使わせていただいて、ステキな仕上がりになったと思います。

話題の5-ALA☺【上平井クリーン薬局】
2021年02月25日(木)
こんにちは。上平井クリーン薬局 事務の三浦です。
みなさん、今注目されているアミノ酸の一種『5-ALA(ファイブ-アラ)』はご存知ですか?
5-ALAは、赤ワインや納豆といった発酵食品や緑黄色野菜に多く含まれるアミノ酸で、私たちの体の中にあるミトコンドリアを活性化してくれるものです。
ミトコンドリアが元気になると、エネルギーや熱が産生され、基礎代謝もアップします✨
当薬局では、話題の5-ALAがお手軽に摂れるサプリメント、「キラリスALA」を入荷しています☺
ALAを効率よく働かせるために、鉄や亜鉛などのミネラルも配合されています✨
イキイキとした毎日のサポートにおすすめです!

新商品のお知らせ【上平井クリーン薬局】
2021年02月22日(月)
こんにちは。上平井クリーン薬局 事務の三浦です。
新商品が入荷したのでお知らせします✨
それは、最大1ヶ月効果が続く抗菌スプレー、「ZOONO(ズーノ)」です!
スプレーしたあと乾拭きするだけで、速攻除菌+持続抗菌できます!
独自の抗菌技術で「針で風船を突き刺す」ようにウイルスを破壊し寄せ付けません。
当薬局でも、カウンターの仕切りのフィルムに使用しています。
拭いた後もフィルムが濁ることもなく、快適ですよ☺︎
手すりやドアノブなど、よく触れる場所にもおススメです!

明日はバレンタインデーですね【青横ファーマシー薬局】
2021年02月13日(土)
こんにちは!
青横ファーマシー薬局 管理栄養士の金子です。
明日はバレンタインデーですね💛
当店でもチョコレートを販売しております!
「ガバリアスステビアチョコレート」
去年からこの時期に大人気の商品です(o^―^o)
せっかくチョコを食べるなら、罪悪感なく、美味しく食べたい!
そんな方にオススメです✨
先日店頭の花壇のお花が変わり、
バレンタインデーに合わせたかのように、
ピンクのお花が咲き始めたので思わず1枚📷
春が待ち遠しいですね~♪

BOSSのつぶやき【台場薬局】
2021年02月12日(金)
2月14日はバレンタインデーですネ。
もともとは家族や恋人など大切な人に贈り物をする日との…
そこでここ10年あまり、一年間の感謝を込めて
チョコレートを贈る日と決めています。
そのため我が家の建国記念日はほぼ「チョコレート作りの日」。
今年も感謝を込めて山ほど作りました!
頑張った冬へのご褒美、甘いものでほっと一息いかがですか?
台場薬局 薬剤師 杉田

丑年生まれの女子・高野です【クリーン薬局新小岩】
2021年02月10日(水)
すでに還暦をクリアー!6周目を完走!
年末年始の混雑を避けていたけれどそろそろかな。
6回目の年女、初詣に牛の神社に行ってみよう。
菅原道真が丑の年、丑の日、丑の刻生まれだと初めて知りました。
牛は神使とされて境内に臥牛の象が置かれているそうです。
文京区にある牛天神に行くと参拝者はマスクをして間隔を空けて、無言で静かにお参りをしていました。牛の象の前には消毒液が用意されていて手指を清めてから牛を撫でて行きます。
帰り道に見つけた墨田区の牛嶋神社にも寄ってみました、コロナ禍でも大勢の人が参拝をしていましたが、皆さん3密を避けてマスク、消毒を欠かさず、譲り合って参拝しています。
新しい参拝の作法を経験しました。
神社で健康、安全を祈願する人々の姿を見ました。
薬局は健康を願う人に寄り添い、地域に貢献できるかな。
日々精進、心を新たに7周目を歩き始めよう!

新商品のご紹介【荏原町クリーン薬局】
2021年02月08日(月)
皆さんこんにちは!
荏原町クリーン薬局 管理栄養士江村です。
新商品「ズーノ抗菌スプレー」のご紹介です☀
ニュージーランド生まれ、
アメリカのユナイテッド航空などでも使用されている
今年日本に初上陸した抗菌スプレーです。
スプレーした直後に除菌、乾いた後は抗菌作用が最大30日間持続します!(検証データあり📓)
ウォーターベースなので、
ドアノブ・手すり・衣類・おもちゃ・介護用品など、
様々なものに安心してお使いいただけます◎
当薬局でも良く触れる場所や、
お子様のおもちゃコーナーにズーノを使用しています。
1本¥1,980(税込) 約800プッシュ使用可能!
日々の感染対策におすすめの商品です◎
詳しくはお気軽にスタッフまでお尋ねください(*^-^*)